7.70 MESSAGE

LANSA

7.70 MESSAGE


MESSAGEコマンドは、主に以下の4つの目的に使用します。

·         メッセージをユーザーに表示される次の画面形式の22/24行目に表示する

·         メッセージを現在の画面形式(その内容は問わない)の22/24行目に表示し、次の画面形式がユーザーに表示されたときに消す

·         メッセージを現在の画面形式(その内容は問わない)の22/24行目に表示し、実行中のジョブを最短時間遅らせる

·         単一のメッセージを現在の画面形式の前面にメッセージ「ウィンドウ」として表示し、任意でメッセージに対する応答をRDMLプログラムに戻す。メッセージ・ウィンドウは、現在の画面形式上の上部、中央、または下部に配置可能

移植性に関する考慮事項

パラメータMIN_TIMEおよびTYPEを参照してください。

参照

MESSAGEのパラメータ

MESSAGEについてのコメント/警告

MESSAGEの使用例

GET_MESSAGE組み込み関数

CLR_MESSAGES組み込み関数

MESSAGE_COLLECTOR組み込み関数

                                                         任意指定

 

  MESSAGE ------ MSGTXT --------*NONE -------------------------->

                                'メッセージ・テキスト'

 

             >-- MSGID -------- *NONE -------------------------->

                                メッセージ識別子

 

             >-- MSGF --------- *NONE -------------------------->

                                メッセージ・ファイル . ライブラリ名

 

             >-- MSGDTA ------- 代替変数 --------->

                                 |拡張可能なグループ式|

                                  ----------- 最大20 --------

 

             >-- TYPE --------- *INFO -------------------------->

                                *STATUS

                                *WINDOW

                                *WINDOWBUZ

 

             >-- MIN_TIME ----- 0 ------------------------------>

                                秒数

 

             >-- REPLY -------- *NONE -------------------------->

                                フィールド名

 

             >-- BORDER ------- *YES---------------------------->

                                *NO

 

             >-- LOCATE ------- *BOTTOM ------------------------|

                                *MIDDLE

                                *TOP