8.6.2 有効なコマンドとパラメータ
コマンド |
パラメータ |
コメント |
ABORT |
メッセージ・テキスト |
指定したメッセージを表示して実行を終了する |
ATTRIB |
ファイル名 |
|
属性 |
指定したファイルの属性を変更する 属性の指定は、+r、-rのみ |
|
CLOSE |
None (なし) |
オープンしている出力ファイルをクローズする |
COPY |
元ファイル |
指定したファイルをコピーする |
先ファイル |
||
COPYGROUP |
ファイル拡張子 |
ジェネリック名とジェネリック・タイプを使ってファイルをグループ単位で導入先ディレクトリにコピーする |
導入先ディレクトリ |
||
DEL |
ファイル名 |
指定したファイルを削除する |
EXECFATAL |
.EXEファイル名 |
指定したパラメータで指定したファイルを実行するEXECUTEコマンドと同じ。ただし、アプリケーション実行中に発生したエラーは致命的エラーとみなされる。(EXECUTEコマンドでは警告)。エラーは、「ファイルが見つかりません」などのアプリケーション開始中のエラーか、またはアプリケーションからの終了コード(Windowsプラットフォームに関する詳細は、MicrosoftのマニュアルでCreateProcess関数とGetExitCodeProcess関数を参照のこと) |
パラメータ |
||
EXECUTE |
.EXEファイル名 |
指定したパラメータで指定したファイルを実行する |
パラメータ |
||
FNEXTEXPR |
ファイル名 |
NEXTEXPRのとおり。ただし、質問によりインポートを強制する |
LAUNCH 注 - システム用に予約されたコマンド |
プロセス名 |
LANSAプロセス、およびファンクションの実行を開始する |
ファンクション名 |
||
LAUNCHFORM 注 - システム用に予約されたコマンド |
フォーム名 |
LANSAフォームの実行を開始する |
MD |
ディレクトリ名 |
指定したディレクトリを作成する |
MESSAGE |
メッセージ・テキスト |
ログに指定したメッセージを表示する |
NEXTEXPR |
ファイル名 |
次のインポートを列に並べる |
NOPARTWARN |
None (なし) |
別区画の警告メッセージを無効にする |
開く |
ファイル名 |
指定したファイルを出力ファイルとしてオープンする |
QUESTIONn |
質問のテキスト |
メッセージ・ボックスに質問(1から9まで)を挿入する |
RD |
ディレクトリ名 |
指定したディレクトリを削除する |
ROLLSET |
*YES |
インポート時にレコードのロール・セットにフラグを設定する。このコマンドは、省略値のウェブ・ページに対応するため実装されたが、別タイプのファイルにも使用できる |
*NO |
||
SCANREP 注 - システム用に予約されたコマンド |
検索文字 |
データをインポートして「検索文字」を「置き換え後の文字」に変換する。「置き換え後の文字」には次の特殊値を指定可能:*HASH_SIGN_CHAR、*AT_SIGN_CHAR、*DOLLAR_SIGN_CHAR |
置き換え後の文字 |
||
SYSTEM |
システム・コマンド |
指定したシステム・コマンドを実行する |
USEPART |
*SOURCE |
設定区画はエクスポート元の区画とする |
*INITIAL |
設定区画はインポート開始時にユーザーが指定する初期区画とする 省略値は*INITIAL |
|
VLDATA 注 - システム用に予約されたコマンド |
*YES |
データがVisual LANSAシステムからエクスポートされたことを示す配布ツールまたはEXPORT_OBJECTS組み込み関数を使用するときに必要に応じて生成される デフォルトは*NO |
*NO |
||
WRITE |
データ |
指定したデータを出力ファイルに書く |