ソース エディタ

Visual LANSA

[ソース エディタ]

 

[インデント]

[ソース] タブ内のコマンドがインデントされます。

[インデント ライン]

[ソース] タブ内のソース・コード間を移動する際に便利です。

[行番号]

[ソース] タブ内のコマンドの行番号の表示/非表示が切り替わります。

[コンポーネントの定義]

RDMLソース・コード内のDEFINE_COMステートメントが表示されます。

[メッセージの自動表示]

すべてのエラー・メッセージおよび警告メッセージが[ソース]タブに展開表示されます。

[右端で折り返す]

[なし] - 右端で折り返されません。

[シンプル] - スペースで行が折り返されます。

[スマート] - パラメータを同じ行に残して行が折り返されます。

[オートコンプリート]

[オフ] - このオプションを選択すると、コードの入力を補助するプロンプトが[ソース・コード]ウィンドウに表示されなくなります。[アシスタント]タブは利用できます。

[プロンプター] - これは、LANSAコードを作成する際に利用可能な最も強力なオプションです。このオプションを選択すると、小さなダイアログが[ソース]タブ内に開かれます。このダイアログには、現在使用中のものに近い項目(コマンド、パラメータ)が表示されます。

[インライン] - このオプションを選択すると、オート・コンプリート機能により、ソース・コード内で最も適したオプションを選択できます。このオプションは、別のダイアログではなく、現在行の一部として表示されます。
[ソース]タブ内のテキストに対して、オート・コンプリート機能が実行されます。
詳細は、「オート・コンプリート」を参照してください。

 

[ショートカット] - オート・コンプリートを表示するためのキーボード・ショートカットで、[Ctrl + J] または [Ctrl + スペース] のいずれかになります。

[編集スタンプ]

[名前] – 編集スタンプのユーザー名が[ソース]タブに表示されます。

[日付] – 編集スタンプの日付が[ソース]タブに表示されます。

[タスクID] – 編集スタンプのタスクIDが[ソース] タブに表示されます。
( 詳細は、『Visual LANSA 管理者ガイド』の「タスク管理」を参照してください。)

 

 

[ファンクションの形式設定]

[コマンド]

以下のものを使用して、コマンドの形式設定を実行できます。

  - [大文字]  - [小文字]

  - [先頭文字を大文字]  - 例えばBegin_Comのように、先頭文字が大文字になります。

[キーワード]

以下のものを使用して、キーワードの形式設定を実行できます。

 - [大文字] - [小文字] - [先頭文字を大文字]

 

 

[コンポーネントの形式設定]

[形式の自動設定]

このオプションを使用すると、形式の自動設定が行えます。

[コマンド]

以下のものを使用して、コマンドの形式設定を実行できます。

  - [大文字]  - [小文字]

  - [先頭文字を大文字]  - 例えばBegin_Comのように、先頭文字が大文字になります。

[キーワード]

以下のものを使用して、キーワードの形式設定を実行できます。

  - [大文字]

  - [小文字]  - [先頭文字を大文字]
[選択機能]

以下のものを使用して、セレクタの形式設定を実行できます。

  - [大文字]  - [小文字]  - [先頭文字を大文字]
[変数]

変数の形式設定を実行できます。

  [定義] - 定義とまったく同じになります。

  [無視] - 変数の形式設定が実行されません。

 

 

Ý1.6.1 エディターのオプション