Infineon Security Platform ソリューション |
無線 LAN のステップ バイ ステップ
このトピックでは、無線 LAN に焦点を当てています。 有線 LAN (IEEE 802.1X) のセットアップに関して、Security Platform 固有のステップ (Cryptographic Service Provider の選択) は、無線 LAN と同じです。
無線 LAN をステップ バイ ステップで設定し使用する
ステップ | どのユーザーが行うステップか |
1. クライアント認証証明書の取得 | 無線 LAN を使用するすべての Security Platform ユーザー |
2. 無線 LAN ソフトウェアのセットアップ | 管理者 |
3. 無線 LAN クライアントの接続 | 無線 LAN を使用するすべての Security Platform ユーザー |
クライアント認証証明書の取得
無線 LAN 接続を保護するには、認証期間 (CA) によって承認された証明書が必要です。無線 LAN クライアントも RADIUS サーバーも、信頼のおける認証局 (CA) を使用する必要があります。クライアント認証用の、証明書要求テンプレートを使用してください。
Cryptographic Service Provider の選択:
証明書要求の際、証明書が使用する Cryptographic Service Provider を選択する必要があります。
- ユーザー自身を認証するには、ユーザー CSP (Infineon TPM Cryptographic Provider または Infineon TPM RSA and AES Cryptographic Provider) を選択してください。
- コンピュータを認証するには、プラットフォーム CSP (Infineon TPM Platform Cryptographic Provider) を選択してください。
プラットフォーム CSP を使用するには、管理者または管理者グループのメンバーになる必要があります。
無線 LAN ソフトウェアのセットアップ
無線 LAN 全体のセットアップに関しては、無線 LAN ベンダーのマニュアルを参照してください。 ベンダーのソフトウェアには、無線 LAN 接続を設定するためのクライアント ソフトウェアが組み込まれています。
無線 LAN 接続を設定するには、オペレーティング システムの ネットワーク接続 を使用することもできます。
- Microsoft Windows ヘルプ (ワイヤレス ネットワーク" を検索してください) で説明されている手順で、無線 LAN クライアントでワイヤレス ネットワーク接続を設定してください。
- 次の認証設定を使用していることを確認してください。
- このネットワークに対して IEEE 802.1x 認証を有効にする を選択します。
- EAP タイプ で、スマートカードまたは他の証明書 を選択します。
- プロパティで、このコンピュータの証明書を使用する を選択します。
- 無線接続を起動するたびに証明書を選択するには、オプション 1 つの証明書選択の使用 のチェックマークを外します。
認証設定を設定するには、管理者または管理者グループのメンバーになる必要があります。
無線 LAN クライアントの接続
無線 LAN 接続に関しては、無線 LAN ベンダーのマニュアルを参照してください。
無線 LAN クライアントを接続するには、オペレーティング システムの ネットワーク接続 を使用することもできます。
- Microsoft Windows ヘルプ ("ワイヤレス ネットワーク" を検索してください) で説明されている手順で、無線 LAN クライアントを接続してください。
- ステップ "クライアント認証証明書の取得" で要求した証明書を使用してください。
©Infineon
Technologies AG