Infineon Security Platform ソリューション - 設定ツール |
Infineon Security Platform ユーザー設定
このページでは、現在ログインしている Infineon Security Platform ユーザーのすべてのセキュリティ関連の設定を実行することができます。
![]() |
ページが有効なのは:
ボタン:
|
次の表では、ユーザー設定のすべての機能を説明します。
ボタン | 説明 |
![]() |
このボタンをクリックすると、基本ユーザー パスワードを変更することができます。
|
![]() |
このボタンをクリックすると、次の各種機能を設定することができます。
ユーザー機能の設定状況によって、クイック初期化ウィザードもしくは ユーザー初期化ウィザード が起動します。 |
![]() |
このボタンをクリックすると、Security Platform で保護される証明書を表示、インポート、削除することができます。 |
![]() |
Infineon Security Platform の現在の状態に応して、それぞれの操作を実行することができます。 無効にするは、システムを次に再起動するまで、Infineon Security Platform の機能を一時的に停止します。 Security Platform を使用するように設計されたアプリケーションは、EFS が保護したデータ、Personal Secure Drive などを含め、Trusted Platform Module で保護されたデータにアクセスすることはできなくなります。 Security Platform が再度有効になると、保護されたデータへ再びアクセスできるようになります。 Infineon Security Platform を有効にする場合は、システムを再起動するように指示されます。
|
©Infineon
Technologies AG