トーカ/リスナアプリケーション

NI-488.2

トーカ/リスナアプリケーション

NI-488.2ソフトウェアはコントローラインチャージアプリケーション用に設計されていますが、コントローラ以外のアプリケーションにも使用できます。このようなアプリケーションは、インタフェースがGPIBコントローラではないため、トーカ/リスナアプリケーションと呼ばれます。

通常、トーカ/リスナアプリケーションは、インタフェースのステータスを監視するため、マスク0でibwaitを使用します。次に、Ibstaのステータスビットの設定に基づいて、アプリケーションが適切な動作を行います。たとえば、ステータスビットTACS(Talker Active State: トーカアクティブ状態)とLACS(Listener Active State: リスナアクティブ状態)を監視して、いつコントローラとのデータの送受信を行うかを決めることができます。また、DCAS(Device Clear Active State: デバイスクリアアクティブ状態)とDTAS(Device Trigger Active State: デバイストリガアクティブ状態)ビットを監視して、コントローラからインタフェースにデバイスクリア(DCLまたはSDC)あるいはトリガ(GET)メッセージが送信されたかを調べるようにすることができます。アプリケーションがコントローラからのデバイスクリアを検出すると、メッセージバッファの内部状態をリセットします。コントローラからのトリガメッセージを検出すると、アプリケーションが実際にボルトメータとして動いている場合には、アプリケーションは電圧値を読み取るなどの動作を開始します。