PPollConfig
目的
パラレルポールに応答するようにデバイスを設定します。
形式
C
void PPollConfig (int boardID, Addr4882_t address, int dataline, int lineSense)
|
Visual Basic
CALL PPollConfig (boardID%, address%, dataline%, lineSense%)
|
PPollConfig address dataline lineSense
|
入力
boardID
|
インタフェース番号 |
address
|
構成するデバイスのアドレス |
データライン
|
デバイスがパラレルポールに応答するデータライン(1〜8の値) |
lineSense
|
パラレルポール応答のsense(0または1) |
説明
PPollConfigは、addressで指定されたデバイスが、GPIBデータラインであるdatalineをアサートまたはアサート解除することにより、パラレルポールに応答するように設定します。lineSenseがデバイスの個々のステータス(ist)ビットと同じである場合、割り当てられたGPIBデータラインはパラレルポール中にアサートされたことになります。それ以外の場合、パラレルポール中にデータラインはアサートされませんでした。コントローラはパラレルポーリングを使って、最大8つのデバイスから1ビットのデバイス依存のステータスメッセージを、同時に取得することができます。
パラレルポーリングについての詳細はパラレルポーリングの概要を参照してください。
発生する可能性のあるエラー
EARG
|
addressパラメータが無効か、datalineが1〜8の範囲にないか、あるいはlineSenseが0または1以外の値です。 Addressは、有効なプライマリアドレスとセカンダリアドレスのペアでなければなりません。このパラメータに定数NOADDRを入力することはできません。 |
EBUS
|
デバイスがGPIBに接続されていません。 |
ECIC
|
インタフェースがCIC(Controller-In-Charge: コントローラインチャージ)でありません。SendIFC を参照してください。 |
EDVR
|
NI-488.2ドライバの構成またはインストールが正しくありません。 |
EHDL
|
boardIDは範囲外です。 |
ELCK
|
他の処理によりロックされているため、要求された動作が行われませんでした。 |
ENEB
|
インタフェースが取り付けられていないか、正しく構成されていません。 |
EOIP
|
非同期I/Oの処理中です。 |