よくある質問

NyanFi

よくある質問

Q. ネットワーク越しのファイルコピーが遅いのですが。
オプション設定 - 一般 - コピー動作 の「ネットワーク待ち時間」を小さくしてみてください。ただし、その分ファイラーの操作が重くなります。また、「〜秒以上無操作なら待ち時間を最小に」を設定すると、速度と操作性をある程度両立できるかもしれません。
コピーは、マルチスレッドによるバックグラウンド・タスクで処理していますが、転送速度とファイラーの操作性がトレードオフの関係になっています。ネットワーク越しのコピーの場合、OS側に制御を奪われる時間が長く、その間はデッドタイムとなってスレッドが切り替わらないようで、ある程度の待ち時間を入れてやらないと、ファイラーでの操作が困難になります。デフォルトでは、速度より操作性を優先した設定になっています。
なお、NyanFi二重起動させ、重い処理はそちらで行うという手もあります。
Q. タスク実行中にファイラーの操作が重くなります。
上述の質問と関連しています。オプション設定 - 一般 - コピー動作 で待ち時間に関する設定を、環境に合わせて調整してください。アクセスの遅いドライブの場合、OS側に制御を奪われる時間が長くなり、ある程度の待ち時間を入れないと操作が重くなります。
Q. タスクを実行していないのにファイラーのキー操作がもたつきます。
ファイル情報やプレビューを表示していると、ファイルの種類やサイズによっては内容の取得に時間がかかり、ファイラーの操作に影響します。
オプション設定 - 一般2 の「ファイル情報」や「イメージプレビュー」で、アクセスの遅いドライブや、情報が不要なファイルを取得対象から除外すると改善されます。あるいは、ファイル情報の画面そのものを非表示にして、必要なときだけ ShowFileInfo コマンドでダイアログ表示させることもできます。
Q. ○○ファイラーと同じ操作にできないのでしょうか?
デフォルトのキー設定では、最小限の機能しか割り当てられていませんので、好みに合わせてカスタマイズしてください。
一般的なファイラー操作は大抵可能だと思います。コマンドの説明は一通り目を通しておくことをおすすめします。
また ExeCommands コマンドを用いると、複数のコマンドを組み合わせたり、コマンドファイルを書くことによって、より複雑な処理も可能です。
Q. 逆カーソルで親ディレクトリに移動したいのですが。
デフォルトの=ToLeft=ToRight というキー設定を、=ToParentOnLeft=ToParentOnRight に変更してください。
Q. マクロのような機能はありますか?
バッチファイルに似た独自形式のコマンドファイル(*.nbt)を利用できます。
コマンドファイルでは、ファイラー、テキストビュアー、イメージビュアーの各コマンドの他に、コマンドファイル内でのみ有効な補助コマンドや変数も使えます。また、If や Repeat などの制御文もあります。詳細は「ExeCommands コマンド」のページを参照してください。
作成したコマンドファイルは、ExeCommands コマンドでキーに割り当てられます。またツールバーのボタンやメニューに割り当てたり(オプション設定 - 追加メニュー)、イベント発生時に実行させることも可能です(オプション設定 - イベント)。
sample_cmd ディレクトリにサンプルがありますので参考にしてください。
Q. 他のアプリケーションと間でドラッグ&ドロップができません。
マウスカーソルが禁止状態になるとしたら、システムによって拒否されています。権限の低い側から高い側へはドロップできません。例えば NyanFi を管理者として起動している場合、通常起動しているエクスプローラなどからはドロップできません。これは Windows の仕様です。
Q. C:\Users などに対するファイル操作ができません。
C:\Users などに対するファイル操作は、その権限がないとできません。
使用環境に応じて、対象フォルダのプロパティでセキュリティを変更したり、NyanFi を管理者権限に昇格するなどしてください。
Q. 削除できないファイルやディレクトリがあります。
他のプロセスによって排他的に使用されている可能性があります。エディタなどのアプリケーションで開いていないか確認してください。またクラウドの同期フォルダなどでは、処理に代替データストリームが使用されている場合があります。
オプション設定 - 一般2 - 「ファイル情報」の「プロセス使用情報を表示」をチェックしていると、ファイル情報で確認できます。
Q. インクリメンタルサーチで日本語が入力できません。
インクリメンタルサーチ・モードでは、IMEによる文字入力はできません。日本語を含むファイル名を検索したい場合は、別途 C/Migemo をインストールしてください。Migemo モードに切り替えると、ローマ字のまま日本語を検索できます。
なお、IncSearch コマンドの代わりに Filter コマンドを用いると、インクリメンタルサーチのフィルタマスク・モードと同様の動作を、フィルタ欄に入力した文字列を検索語として行えます(IME使用可能)。
Q. オプション設定などを開くと、既存のヘルプが閉じられてしまいます。
これは仕様です。C++Builder で作成したアプリケーションでは、モーダルダイアログを表示すると既存のウィンドウがすべて操作禁止状態になってしまうため、あえてこのようにしています。オプション設定などからヘルプを参照したい場合はF1キーを押してください。