栞マーク一覧

NyanFi

栞マーク一覧

ファイラーやイメージビュアーMarkList コマンドを実行すると、栞マーク一覧が開き、Mark コマンドで栞マークが設定されている項目(アーカイブ内も含む)の一覧が表示されます。
アーカイブ内項目の場合、「仮想ディレクトリの背景色」で表示されます。
ファイルリストがアイコン表示になっている場合、栞マーク一覧もアイコン表示になります。
ヘッダをクリックするとソート方法を切り替えられます(再度クリックで昇順/降順の切り替えも可能)。「メモ」と「設定日時」でのソートでは、ディレクトリとファイルが区別されません。

なお、存在しなくなった栞マーク項目は、一覧を開く前に自動的に削除されます。
存在チェック・削除は、その時点でアクセス可能なドライブの項目が対象になりますが、アクセスできないUNCパスの項目はまとめて削除されますので注意してください。

一覧でのキー操作
190キーやENTERキーで項目を確定すると、ファイラー画面に戻り、その項目位置に移動します。
確定で開くが有効だと、移動後に OpenStandard コマンドで開きます。
ファイラーで FileEditTextViewerImageViewerOpenByAppOpenByWin コマンドが割り当てられているキーを押すと、項目位置に移動してからコマンドが実行されます。
一覧でのカーソル移動や頭文字サーチは、ファイラーで割り当てられているのと同じキーで行えます。
Mark_IM が割り当てられているキーを押すと、項目にメモを入力できます(右クリックメニューやメモボタンでも可能)。
DELキー、あるいは Delete コマンドが割り当てられているキーを押すと、項目の栞マークが解除され、一覧から削除されます。
カーソル位置の項目に対して、ShowFileInfo コマンド(パラメータは無視)が割り当てられているキーを押すとファイル情報ダイアログが、PropertyDlg コマンドが割り当てられているキーを押すとプロパティダイアログが表示されます(右クリックメニューからも可能)。
なお、2ストロークキー操作には対応していません。
フィルタ
フィルタ覧に文字列を入力すると、ファイル名やメモにそれが含まれるものだけが絞り込み表示されます。
Migemoを有効にすると Migemo モードで絞り込みを行えます。モード切り替えは、フィルタ欄で Ctrl+Mキーでも可能です。
フィルタ覧にフォーカスがある場合でも、(or Ctrl+E) / (選択中でなければCtrl+Xでも可)キーで一覧のカーソル移動が、PGUP(or Ctrl+R) / PGDN(選択中でなければCtrl+Cでも可)キーでページ移動が可能です。
一覧とフィルタ欄との間は、TABキーで行き来できます。また一覧からは、ファイラーで IncSearch コマンドに割り当てられているキーでフィルタ欄に、フィルタ欄からはCtrl+Lで一覧に移れます。
画面を閉じたい場合は、ESC(or Alt+F4)キーを押すか、ReturnList コマンドが割り当てられているキーを一覧で押してください。