RAW画像とその特長

Digital Photo Professional

RAW画像とその特長

RAW画像ってなに?

RAW画像は、撮像素子の出力をそのまま記録した画像データです。 撮影時にカメラ内部での画像処理は行わず、「RAW画像データ+撮影時の画像処理条件の情報」という特殊な形で記録されているため、画像を見たり編集するには専用のソフトウェアが必要です。
* 「RAW」とは「生の」や「そのまま」の意味です。

RAW現像ってなに?

RAW画像は、フィルムでいえば撮影済で未現像状態(潜像)のような概念になります。 フィルムは、現像してはじめて画像が現れますが、このRAW画像もその後の画像信号処理を行わないと、パソコン上で画像として見ることができません。 そこで、この処理のことをデジタルでも「現像」と呼びます。

RAW現像が行われるのはいつ?

DPPでは、RAW画像をDPP上で表示するときに、この「現像」処理を自動で行います。そのため、DPPで表示されているRAW画像は、すべて現像処理が完了した画像です。DPPでは、特に現像処理を意識することなく、RAW画像の閲覧、編集、印刷を行うことができます。

RAW画像のメリットは?

RAW画像は、「RAW画像データ+撮影時の画像処理条件の情報」という形で記録されています。 DPPでRAW画像を開くと自動的に現像が行われ、撮影時の画像処理条件の情報が適用された画像として見ることができます。また、開いた画像に対してさまざまな調整(そのつど、自動現像処理)を行っても、画像処理条件(現像条件)を変えているだけなので、「オリジナル画像データそのもの」はまったく変わりません。 したがって、劣化をまったく気にすることなく、撮影後にじっくりと画像を創り上げる「作品派」ユーザーにぴったりの画像データであると言えます。 なお、DPPでは、調整できる「画像処理条件の情報」を「レシピ」と呼んでいます。